2024年のびわ湖大花火大会の開催日は、8月8日(木)です。開催時間は19:30~20:30の予定です。
(※小雨決行/荒天の場合は中止、延期は無し)
夏が近づくと、「今年こそ花火を見に行きたい。でも、混雑状況が気になる。混雑を避けて快適に花火を見たい。」、、そんな悩みを抱えていませんか?
この記事は、そんなあなたのために混雑を避けて、快適に花火を見に行く方法を紹介します。
家族、カップルで楽しめそうな、とっておきのアイデアが満載です。
ぜひ、最後まで読んで、参考にしてみてください。
(初回記事作成日 2024年6月29日)
(最終記事更新日 2024年9月27日)
目次をチェック✅
1.びわ湖大花火大会の混雑状況が気になる:家族やカップルに最適な夏のイベント
滋賀県のびわ湖岸で毎年夏に開催される大規模な花火大会です。
夏の夜空に華やかに打ち上がる花火は、家族連れやカップルにとって特別な思い出を作る絶好の機会となります。
びわ湖の美しい自然とともに楽しむことができるため、多くの人々が訪れる人気のイベントです。
1-1.はじめに:びわ湖大花火大会の魅力とは?
びわ湖大花火大会の最大の魅力は、その圧倒的な規模と美しいロケーションです。
湖面に映る花火と、それを取り囲む自然の景色が一体となり、まるで絵画のような光景が広がります。
特に、音楽とシンクロしたミュージック花火や、色とりどりの花火が次々と打ち上がるグランドフィナーレは、観客を圧倒する迫力です。
また、地域の特産品を楽しめる屋台やイベントも同時に開催され、訪れる人々の五感を刺激します。
1-2.混雑状況:快適な観覧のための最適ガイド
びわ湖大花火大会は非常に人気があるため、毎年混雑が予想されます。
快適に楽しむためには、観覧場所の確保と交通手段の選択が鍵となります。
交通手段としては、最寄りのJR大津駅からシャトルバスが運行されていますが、電車や自家用車でのアクセスも可能です。
びわ湖大花火大会の無料エリアには、におの浜エリア東側以降がありますが、やはり早い入場が必要になってきます。
確実に観覧席を確保したい場合、事前にチケットを購入することでその問題は解消できます。
こちらの有料チケット購入サイトで購入できます。
位置は会場付近見取り図で確認できます。
ただし、車での観覧は駐車場の確保が難しいため、公共交通機関の利用をおすすめします。
びわ湖大花火大会には、自由席というものがあります。
・入場券購入が必要
・レジャーシートが配布される(持ち帰る)
・早い者順で場所が選べる
例えば、びわ湖ホール湖岸ゾーンでは、エリア内自由でレジャーシートのスペース内での観覧が可能な入場券が¥4,800~で販売されています。
購入はこちらで出来ます。レジャーシートは持ち帰りできます。
ただし、有料観覧席以外の場所での観覧は無料で可能ですが、会場周辺は非常に混雑が予想されるため、早めに場所を確保することをお勧めします。
1-3.見どころ紹介:絶対に見逃せない瞬間
びわ湖大花火大会には、絶対に見逃せない瞬間がいくつかあります。特に注目すべきは、開始直後のオープニングとフィナーレのクライマックスです。
オープニングでは、一斉に打ち上がる大量の花火が夜空を鮮やかに染め上げ、その壮大なスタートに心が奪われます。
また、フィナーレでは、数分間にわたる連続打ち上げで観客を圧倒し、一夜の締めくくりとして最高潮の感動を与えます。
これらの瞬間を見逃さないためにも、事前にプログラムをチェックしておくことをおすすめします。
- プロローグ(オープニング)
- 春 ~あわき霞~
- 夏 ~おだしき夏空~
- 秋 ~うるわしき紅葉~
- 特別企画 ~もののあはれ~
- 冬 ~すみきりき雪明り~
- グランドフィナーレ ~ 夜空に輝く、金銀の大瀑布 ~
びわ湖大花火大会のグランドフィナーレは、音楽との共演が魅力的ですです。
約1万発の色とりどりの花火が湖上から打ち上げられ、滋賀県大津市の夜空を美しく彩ります。
2023年はグランドフィナーレ開始、数分後からミュージックが流れてきました。
音楽と水中スターマインの融合が、時間が経つことを忘れさせます。
2.びわ湖大花火大会の混雑状況が気になる:事前準備(観覧席の予約、持ち物)
びわ湖大花火大会は日本屈指の人気を誇るイベントで、その混雑状況は避けられないものです。
快適に楽しむためには、事前の計画が必要不可欠です。
何時に行くか、どこで見るか、どのような持ち物が必要かをしっかりと検討しておくことで、当日のストレスを大幅に軽減できます。
この計画を立てることで、鑑賞の質がぐっと向上します。
2-1.有料観覧席:予約方法とおすすめポイント
有料観覧席は、混雑を避けてゆったりと花火を楽しみたい人に最適な選択肢です。
びわ湖大花火大会の有料観覧席は、インターネットや電話で簡単に予約できます。
有料席にはクッションやテーブルが備え付けられていることも多く、快適さが大幅に向上します。
また、花火が打ち上げられる場所に近いので、迫力ある鑑賞が可能です。
・公式チケット購入サイト・・・各種有料席を取り扱っていますが、完売も出てきていますので、早めの予約が必要です
・チケプラトレード ・・・花火を見に行けなくなった方(キャンセル)のチケットを取り扱っています。毎日抽選が行われています。
・株式会社アクティビティジャパン:
”びわ湖ホール湖岸ゾーン”の「一般エリア」、「カメラ指定エリア」、「車椅子&同伴者エリア」の 3種類です。
アクティビティジャパンが販売する「びわ湖ホール湖岸有料自由エリア」では、混雑緩和と安全対策を目的としてファストパスを導入しています。
※ファストパスは通常の入場時間(14時〜)よりも早い12時から入場が可能になります。
2-2.交通規制情報:アクセスと駐車場の最新情報
びわ湖大花火大会当日は、周囲の道路や公共交通機関に交通規制がかかることが多いです。
公式サイトや地元の交通機関の情報をチェックし、どのルートが最もスムーズにアクセスできるかを事前に確認しておきましょう。
おすすめサイト → 滋賀県の高速道路の事故・渋滞情報 – Yahoo!道路交通情報
特に車で来場する場合は、駐車場の位置と料金を調べておくことで、当日の混雑を避けることができます。
公共交通機関を利用する場合は、早めの移動を心がけ、予想される混雑状況に備えることが大切です。
2023年は、当日の会場付近は、
7:00~24:00 一方通行規制
17:00~24:00 道路が、歩行者専用道路に変更
等の規制が適用されました。
会場付近は非常に混雑することが想定されますので、公共交通機関の利用が推奨されていますね。
2-3.困った時のための持ち物
びわ湖大花火大会をより快適に楽しむためには、いくつかの必需品を持参することが重要です。
用意したい物:
雨具、ウェットティッシュ、折りたたみ椅子、食べ物や冷たい飲み物、常備薬(熱中症、人酔い、頭痛に効くもの)
暑いので、凍らせたペットボトルジュースは最適です。
仮設トイレを利用する場合は、ポケットティッシュは必需品です。
!!熱中症に注意!!
近年のニュースでは、「午後5時から11時ごろにかけて、花火大会の会場周辺で、頭痛や吐き気などの症状や、けがをしたとして〇人が救急搬送された」というものがありましたので、常備薬はほしいですね。
これらを準備することで、非常時にも余裕を持って対応できます。
3.びわ湖大花火大会の混雑状況が気になる:アクセスと楽しみ方
びわ湖大花火大会は、日本屈指の素晴らしい景観を誇る場所で開催されます。
家族やカップルで訪れる際には、混雑状況を把握しながら楽しみ方を工夫することが大切です。
この記事では、アクセス方法から穴場スポット、さらにはグルメや屋台情報まで、総合的にお伝えします。
これを読んで、びわ湖大花火大会を最大限に楽しんでください。
3-1.アクセス方法:最適なルートと交通手段
びわ湖大花火大会へのアクセス方法は鉄道が最も便利で、JRだとJR大津駅、JR膳所駅が最寄り駅です。(徒歩約15分)
京阪電車石山坂本線だと、びわ湖浜大津駅、島ノ関駅になりますね。(徒歩約5分)
混雑する時間帯を避けるため、早めの到着をお勧めします。また駐車場は限られているため、駐車場予約なしでの車での訪問は避けるのが無難です。
大津駅からは徒歩で会場までアクセス可能ですが、混雑を考慮してバスや自転車の使用も検討するとスムーズです。また、びわ湖一周の観光船を利用することも一考です。
事前に交通手段を確保することで、当日のストレスを軽減しましょう。
3-2.穴場スポット:人ごみを避ける秘訣
びわ湖大花火大会は多くの人々が訪れるため、人ごみを避けるのは一苦労です。
しかし、有名なスポットから少し離れた場所に目を向けると、意外と良い観覧ポイントが見つかります。
見やすい場所としては、比叡山ドライブウェイの夢見が丘展望台がおすすめです。
また、外輪船ミシガンからの花火鑑賞プランもあり、こちらは抽選での受付が行われています。
こちらも人気が高いため、早めにチェックすることをお勧めします。
また、琵琶湖周辺のホテルの部屋からみるのもいいですね。
琵琶湖ホテル:
ホテルの目の前が打ち上げ会場なので、大迫力の花火を特等席で楽しめます。
開放的な屋上ビアガーデンで花火を見ながら食事を楽しめます。
びわ湖大津プリンスホテル:
ホテル目の前で打ち上がる花火を、部屋やレストラン、テラスなど様々な場所から特等席で楽しめます。
花火鑑賞付き宿泊プランでは、ウェルカムドリンク、軽食などの特典が提供されることもあります。
びわこの千松:
全室がレイクビューで、広々としたバルコニー付き。
露天風呂付き客室もあり、花火を眺めながら温泉を楽しめます。
アヤハレークサイドホテル:
屋上ビアガーデンで食事をしながら花火を楽しめるプランがあります。
全室が琵琶湖側で、湖の景色を楽しみながらゆったりと過ごせます。
3-3.グルメ&屋台:おすすめの食事と楽しみ方
びわ湖大花火大会では、鮒寿司や近江牛の串焼きなどの屋台が出店されることが多いです。
特に、近江牛を使った料理は人気があり、近江牛肉巻き棒や近江牛串焼きなどが楽しめます。
子供たちには金平糖や綿菓子、たこ焼きがおすすめですが、大人には地元の地酒も見逃せません。
特設フードコート(2023年の場合)
・旧大津公会堂 13:00~
・コラボしが21 17:00~
・なぎさ公園ステーション 15:00~
(2024年も同じような場所で屋台が出ることが予想されます)
詳しくは、エリアマップで確認できます。エリアマップ(2023年版です)
2024年のエリアマップは、花火大会が近くなったら公開される予定です。
4.びわ湖大花火大会の混雑状況が気になる:駐車場予約、トイレ
びわ湖大花火大会は毎年多くの人々が訪れる大規模なイベントです。
そんな花火大会を快適に楽しむためには、事前の準備と設備に関する情報が重要です。
特に、駐車場の確保やトイレの利用方法、終了後の帰宅手段について知っておくことで、混雑状況に左右されずスムーズな体験が可能になります。
以下に、その具体的な対策をご紹介します。
4-1.駐車場情報の確保:事前に押さえておきたいポイント
びわ湖大花火大会では、駐車場が非常に混み合うことが予想されます。
そのため、最寄りの駐車場の位置や予約方法をあらかじめ認識しておくことが大切です。
近隣の駐車場は早期に満車になることが多いため、会場から少し離れた場所に停め、シャトルバスや公共交通機関を利用するのもひとつの方法です。
駐車場予約サイトには、akippa(アキッパ)、特P、軒先パーキング、タイムズ などがあります。
会場近くの某ラーメン店に立ち寄った際、タイムズがありました。
ここからでも花火が見えそうでした。
4-2.トイレの混雑状況:待ち時間を最小限に
花火大会では多くの人が集まるため、トイレの混雑も懸念されます。
特にびわ湖大花火大会のような大規模なイベントでは、トイレの場所を事前に確認しておくことが重要です。
有料観覧エリア内にもトイレがありますし、一般観覧場所にも仮設トイレが複数設置されているようです。
また、コンビニを利用の際は、コンビニのトイレを利用することも可能ですので、事前に場所を把握しておくことも重要です。
会場マップを使ってトイレの位置を把握し、混雑の少ない時間帯を狙って利用する計画を立てましょう。
「携帯トイレ」なるものが、あるようです。
小さめのビニール袋タイプで、中に凝固剤が入っており
男女兼用のものがあります。使い捨てタイプで、主に尿専用です。
100均でも売っています。
車の渋滞時、帰宅困難時に使えそうですね。
4-3.終了後の混雑回避:スムーズな帰宅のコツ
びわ湖大花火大会の終了後、1時間~1.5時間が、最も混むようです。
早く帰りたいですが、人込みに飲まれると、疲れますよね。
スムーズに帰宅するためには、いくつかのコツがあります。
まず、花火の終了時間より少し早めに移動を開始することで、人混みを避けることができます。
また、「びわ湖大花火大会」終了後2時間、暇つぶしができると、人込みも解消してくるようで、このころになると、ようやく、混雑を気にしないで移動できそうですね。
まとめ
今年は、新型コロナの規制が緩和されてから、ますます外出する人の数が増えました。
びわ湖大花火大会でも、昨年以上の観覧者が見込まれます。
事前の準備で、出来るだけ混雑や不便を避けて楽しみたいですね。
また、熱中症にも気をつけたいですね。
この記事では、チケットの取得方法、会場へのアクセス、駐車場予約の方法などの情報を提供しました。
せひとも、家族、カップルでの良い思い出を作ってください!
コメント